毎日夜になると、
家の台所の窓にいつもヤモリがやってきます。。。
必ず同じ時間帯に同じ窓に。
こちらにお腹を見せるように
張り付いている。
最初は、ぎゃああ♪と言っていました。
だけどいつもやってきます。
最近は、馴染みになって『かわいいな』と思うように。居ると親近感がわいています。頑張って虫を食べていました。
夜も11時頃には何処かへ消えていきます。なので、夜勤から帰るともういません。
検索してみると、ヤモリは家を守ってくれるらしい。害虫もいなくなって家は長持ちするのか。。。
イイヤツだったんですね。
ヤモリはこうしている今も
窓に張り付いています。
昼間はどこで、何してるのかな?
いつまできてくれるのかな?
虫は おいしいですか(^-^)?
冬眠はいつ頃されるのですか?
と、ヤモリの事は全く謎。
この間、窓に電気をつけてあげました。そうすれば虫を沢山たべれるかな?と思って。
ヤモリは、びっくりしたのか
その日は帰っていきました。
なのでもう余計なことをせず
そっと自然の環境で過ごしてもらおうと日々見守ろう( ´艸`)
なんか、かわいいです。
家の台所の窓にいつもヤモリがやってきます。。。
必ず同じ時間帯に同じ窓に。
こちらにお腹を見せるように
張り付いている。
最初は、ぎゃああ♪と言っていました。
だけどいつもやってきます。
最近は、馴染みになって『かわいいな』と思うように。居ると親近感がわいています。頑張って虫を食べていました。
夜も11時頃には何処かへ消えていきます。なので、夜勤から帰るともういません。
検索してみると、ヤモリは家を守ってくれるらしい。害虫もいなくなって家は長持ちするのか。。。
イイヤツだったんですね。
ヤモリはこうしている今も
窓に張り付いています。
昼間はどこで、何してるのかな?
いつまできてくれるのかな?
虫は おいしいですか(^-^)?
冬眠はいつ頃されるのですか?
と、ヤモリの事は全く謎。
この間、窓に電気をつけてあげました。そうすれば虫を沢山たべれるかな?と思って。
ヤモリは、びっくりしたのか
その日は帰っていきました。
なのでもう余計なことをせず
そっと自然の環境で過ごしてもらおうと日々見守ろう( ´艸`)
なんか、かわいいです。